人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鞄の中身 かばん の なかみ : 出かける時は、どうも手ぶらじゃダメ…そんな私の鞄には…?

フィルターで悪戦苦闘

専用純正フードの揃った<Lord-5D>を前に相好を崩していた私...しかし、程なく歯痒い現実に直面することとなりました。
少し前にも書いたように、私はレンズプロテクトの意味で何らかのフィルターを必要とします。
多少の画質低下よりもレンズに傷を付ける方を厭うし、ついでにフィルターをレンズキャップにしようというモノグサな気持もあります。
同様にフードも付けっぱなしなので、これでもフィルター面が傷ついたり、極端に汚れることはあまりないものです。
ですから、入手が困難だと思しき専用純正フードがはじめから付いてきた<Lord-5D>には、適した径のフィルターを取り付けるだけ...とごく自然に思ったのでした。
フィルターで悪戦苦闘_e0101258_18004561.jpg




フィルターで悪戦苦闘_e0101258_9263594.jpg
Lord-5D/ Highkor40mm 1:2.0
開放 1/25 Kodak GOLD100

ところが、ところが...肝心のフィルター用ネジが見当りません。
お決まりのレンズ前玉側枠にはバヨネットの切り込みがあるだけで、フード側にもネジ切り部は一切ないのです。
蛇腹式フォールディングカメラのようにナシで使うのが前提か...と思いきや、さすが特殊な風情の専用フードが用意されただけのことはありました。
つまり、このカメラでフィルターを使うには、このフードこそが必要なオプションだったのです。
ただしフィルターは「シリーズフィルター」といわれるタイプのモノでなければなりません。
蛇足ながら、「シリーズフィルター」とは(この場合)ガラスだけの枠なし構造でレンズ前玉前の溝に配置しフードで押さえ込んで固定する仕様となっています。
ネット上で見つけた英語版使用説明書のpdfによると、専用シリーズフィルターは30mm径でモノクロ3種、カラー6種が用意されていたと解明。
といってこの中からプロテクターに使える1種を探し出すのは至難の業でしょう。
それでも、ワケが分ってしまえば解決も簡単、同径のフィルターからガラスだけを外せばいいだけだと安堵したのでした。
もちろん、理屈からいえば何等間違いはなかったのですが...。

さて、となると、ガラス部を抜き取るフィルター探しです。
30mmズバリのフィルターがなさそうなのは分っていたので、デジタル対応を謳ったHAKUBA製30.5mmを見つけてすぐさま注文...
...と、ここで賢明な方なら引っ掛かりを感じられたことでしょう。
そう、早くフィルムを入れて持ち出したいという逸る気持に私は冷静さを完全に欠いておりました。
「ガラス径とはフィルター枠とイコールではなく、数mm小さいものである」
というごくごく当然の物理を忘れていたのですから。
ハッと気付いても後の祭り...翌日届いたフィルターからガラスを取り外したところ、案の定で径は27mm程度しかなく、あまりにもスカスカ過ぎたのでした。
「やはり実物にあたって確認しなければならない」と“困った時の『Nカメラ店』”へ。
一頻り<Lord-5D>を自慢しつつフィルター問題を相談しましたが、ちょうどいい径のものは見つからず仕舞い...。
フィルターで悪戦苦闘_e0101258_9262369.jpg
Lord-5D/ Highkor40mm 1:2.0
f2.8 1/100 Kodak GOLD100

既に間違ったフィルターを注文してしまった時点で相当な難儀さを感じ始めていた私は、ここで辛抱が限界に…フィルムを装填し取り敢えずフィルターなしで撮り始めることにしたのでした。
とはいえ、気遣いながら使う居心地の悪さは如何ともし難く、後日訪れた元町のカメラ店でもことごとくアウトだったことを受け、遂に痺れを切らせた私は34mmのフィルターを入手する作戦に出たのです。
少し大き目なのを覚悟の上で、ダメなら自分で周囲を削ろうと考えたのです。
加工道具としては100円ショップで入手したダイアモンドヤスリが頭にありました。
結局、周囲を1mmずつ削ったでしょうか。
サイズとしてはなんとか収まるようにはなったものの、仕上がりは酷い有様。
注意深く事を行ったつもりでも、小さく雲母状に欠けてしまった箇所などで周囲はガタガタ、また、削る際に出たガラス粉がフィルター表面に微細な傷を付けたようでもあります。
いずれも逆光での派手な反射の元になると危惧ありありです。
取り繕うようにガラスの淵に墨入をしておいたとはいえ、かくして、粗暴極まる、まさに暴挙の結末は相応しいものとなったのであります。
この哀れな様は前回アップの画像でも確認できるのではないでしょうか。
尤も幸運なことに、撮影結果を見る限りはさほど気になる画像への影響もなさそうです。
ま、取り敢えずの安心だけは得たとして、今後は焦らず時間をかけて加工不要の径のモノを探すことにいたします。
旧いカメラを使うには、こちらも性急になってはならないと充分心得ているつもりなのですが、やっぱりダメですね。
フィルターで悪戦苦闘_e0101258_9261268.jpg
Lord-5D/ Highkor40mm 1:2.0
開放 1/10 Kodak GOLD100
Commented by harada at 2013-10-20 12:58 x
おはようございます。
 先週の日曜は町内運動会で一日まる潰れで、本日の日曜は雨という具合で、気が滅入ります。
 さて、フィルターでお困りのようですが、参考になるかはわかりませんが、ヤシカマット124G用のフィルターはどうでしょうか。
 手持ちの物に物差しをあててみたところ、枠の内径が28ミリで、枠に食い込んでいるところを想像すると、30ミリに迫るガラス面だと思うのですが。
 
 もしかしたら、ガラスを取り出さずとも、そのまま使えるのではないかと思いますが、、。
 私のブログに写真アップしてますので、ご参考にどうぞ。
Commented by M2_pict at 2013-10-21 23:49
格好良いモノをかっこよく使うのも、なかなか大変ですね。
こちらは、おかげさまで無事(あっさりと)トップカバーを外しての掃除ができました。
あまり完全には掃除できていませんが、覗く度に胸焼けしそうだったファインダーは随分マシになりました。

やってしまえば簡単な事。
しかし、そこへの過程は、そう簡単でもないのですよね。
ありがとうございました。
Commented by yy2828yy at 2013-10-22 00:20
haradasさん、
返事が遅くなり、恐縮です。
こっちも雨が降っておりましたが、相応に出掛けたりはしておりました。

さて、とても素晴らしいお話をいただき、どうしようかちょっと考えております。
Commented by yy2828yy at 2013-10-22 00:29
M2さん、
OLYMPUS6、良かったですね。
近頃、見よう見まねでOMを弄ったりしていますが、つくづく自分がやっているのは猿真似で、ほんとうには理解できていないように思うのです。
だから応用なんてちっとも効かないのです。
名前
URL
削除用パスワード
by yy2828yy | 2013-10-20 09:48 | Film | Comments(4)