人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鞄の中身 かばん の なかみ : 出かける時は、どうも手ぶらじゃダメ…そんな私の鞄には…?

色合せ

ボディ底部の凸を押して前面カバーをオープン、蛇腹を引き出します。
シャッター速度、絞りをセレクト。
ノブでフィルムを巻上げてからレンズ周囲のレバーでシャッターをチャージ。
フォーカスを合せてレリーズ。
仕舞う際には、レンズが繰り出した状態のまま前面カバーを閉じようとしても不可能です。
焦点位置が無限遠にセットされていることを確認してからでないとならず、無理に閉じると壊してしまいます。

以上が<Retina II>を扱う際のマナーであり、今日からすればとても面倒とされるかも知れません。
それでも、最早私にはこれら一連の操作はリズミカルですらあります。
そして、いざ臨戦態勢にさえあれば、このカメラは如何にチャンスに強いかを思い知ることがしばしばなのです。
色合せ_e0101258_20482448.jpg




色合せ_e0101258_2204924.jpg
Retina II/ Ektar47mm 1:2.0
開放 1/250 Kodak GOLD100

色合せ_e0101258_2203752.jpg
Retina II/ Ektar47mm 1:2.0
f5.6 1/250 Kodak GOLD100

色合せ_e0101258_2202740.jpg
Retina II/ Ektar47mm 1:2.0
f5.6 1/100 Kodak GOLD100
Commented by harada at 2015-01-22 01:45 x
こんばんは。 お見事ですね 動作と色の統一(動作の事はカメラを知らないので想像ですが)
 レチナとは網膜という意味らしいですね。白黒よりカラー写真に入れ込まれる理由がよくわかります。
 単写真ではなにげない一枚と思いますが、組写真の意味を教えていただいたようです。
Commented by M2_pict at 2015-01-22 09:06
山茶花から始まる組がリズムカルで、撮影の軽快さも連想してしまいます。

Retina、かなりツボってしまったようで、あれからコツコツと調べたり掃除したり。
一箇所違和感のあったIIIcだったのですが、原因を特定して今朝方解決できました。
大勢に影響はないとは言え、きちんと動くべきところが動くのは気持ちよいものだと改めて(^^
Commented by yy2828yy at 2015-01-23 00:34
haradaさん、
いやぁ、お恥ずかしい...
仰るとおり、気分だけで撮ったモノばかりなのですね。
でも不思議なもので、フィルム1本を撮っていく中で、ある色がずっと頭の隅にいる(というより、事ある毎に想い出す)ことがあります。
そんな感じを出してみたのであります。
そんなチャンス(気分)に応えようとした際、やり易いカメラということですね。
Commented by yy2828yy at 2015-01-23 00:38
M2さん、
私もこれだけハマったのが未だに意外ですらあります。
カッコいいだけでなく、品があるといいましょうか。
そんなに大層なカメラではなかったはずなのに、レンズも奢っていますし...

IIIc、さすがに慎重でいらっしゃると感心しました。
とにかく良かったです...そして、待ってますね。
名前
URL
削除用パスワード
by yy2828yy | 2015-01-21 22:09 | Film | Comments(4)