人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鞄の中身 かばん の なかみ : 出かける時は、どうも手ぶらじゃダメ…そんな私の鞄には…?

今年初の...

「Nカメラ店」の新年は今日から。
ご挨拶がてらうかがい、今年初のフィルムを現像していただきました。
<Kodak GOLD100>のストックがほぼ底を尽きかけているので、年末から<ProFotoXL100>がまた主軸に戻っています。
<GOLD100>の生産が終了したと伝えられる中、今後この<ProFotoXL100>が唯一の望みとなりそうです。
それともやがてこれも消え、Kodak製品の最低感度が200に移行するのであれば、FUJI主体にするしかありません。
長い眼で見れば、400があるのだから100を残す方がいいだろうし、そもそも400よりも100を死守すべきだと.思うのですが、最早長い眼といったところで知れているということでしょうか。
色合などの贅沢はいいませんから、せめて感度だけは本来の基本を保って欲しいものです。
今年初の..._e0101258_11504758.jpg




今年初の..._e0101258_2129573.jpg
OM-1/ Zuiko50mm 1:1.4
開放 1/15 Kodak ProFoto XL100

今年初の..._e0101258_21285630.jpg
OM-1/ Zuiko100mm 1:2.0 + Teleconverter2X-A
f2.8 1/125 Kodak ProFoto XL100
今年初の..._e0101258_21284897.jpg
OM-1/ Zuiko50mm 1:1.4
開放 1/8 Kodak ProFoto XL100
Commented by M2_pict at 2013-01-05 11:56
感度が200ベースのカメラなど使っていると、逆に100でしっかり使えるカメラを使いたくなるという現象もあったりします。
フィルムは生ものですから、定着させなければ長期保存ができないのも、こうなってくると辛いものを感じなくもありません。
多少也とも選べる楽しさが残ってくれると良いのですが。

最後の一枚、願い想い決意、何が写っているのでしょうか。
Commented by yy2828yy at 2013-01-05 19:28
M2さん、
感度200スタートはNikonのカメラでよく見られる仕様だったと思います。
暗い時には有利でも、日中の明るさが変わるわけではない以上、200の方がいいというシーンも増えるはずがありません。
フィルムの場合、常に減感前提で使うという選択もありますが、なかなか一般店でできず、不利益を被るのは避けられません。
400が標準的に使われたのは、使い捨てカメラと使い物にならない暗いズーム付のバカチョン時代だからです。
フィルム会社もそのことをもう理解できなくなっているのかとも。
名前
URL
削除用パスワード
by yy2828yy | 2013-01-04 21:42 | Film | Comments(2)